『愛媛』の有料老人ホーム・介護施設掲載サイト一覧
オアシスナビ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
【対応地域】 全国(北海道〜沖縄)
【 特徴 】 全国2,000件以上の施設を掲載。 動画でのレポートがあるなど、各施設の『現場』の情報が掲載されている。 中古車情報で有名なGoo-netなどを運営している企業なので、セキュリティ 面でも安心のサイト。
![]()
|
|||
HOME'S介護 | |||
![]() |
|||
【対応地域】 全国(北海道〜沖縄)
【 特徴 】 全国2万3千件以上の高齢者向け施設を掲載。 住宅・マンションなどの仲介サービスで有名な企業が運営しており、
施設探しの際に使える『チェックシート』が充実している。
![]()
|
有料老人ホームでのリハビリは誰が担当してくれるの?
有料老人ホームではリハビリサービスを受けられるところが多いですね。
内容や場所などは各施設によって様々になります。
まずリハビリの担当は、
・身体的リハビリは、理学療法士
・生活面でのリハビリは、作業療法士
・言語リハビリは、言語聴覚士
となっています。
ホーム内に訓練室がある場合にはそこで受けられますし、提携先の医療機関へ行き個別に受けるところもあります。
また、専任のスタッフが老人ホームに常駐している場合もあれば、提携先の医療機関から定期的に派遣されてくる場合もあり、その施設によるのが実情です。
入居を検討する場合には、その時点では健康であっても将来的に介護やリハビリが必要になる場合も考えられます。
リハビリスタッフの常駐の有無や携先の医療機関が近いのか、またそこはどういったところなのかも確認しておきたいですね。
【介護お役立ちメモ No.38】